CoD:WWII 購入しました!紹介していくよ!
CoD:WWII 購入しました!紹介していくよ!
11/3(金)にCoD:WWIIが発売しましたねー
買おうか迷っていましたが、買っちゃいました!
今作の舞台
最近のCoDはSFチックな感じでピョンピョン跳ねたり、近未来兵器使ったりと、巷ではかなりの不評となっていましたが、今作は第二次世界大戦が舞台となっています。
第一次世界大戦が舞台のBF1と似たような感じになってきましたね。
もうピョンピョン跳ねたり、テクニカルな動きをしなくていいんだ!
僕も断然地に足を着けて戦うタイプの方が好きです。
初めは師団に参加
プレイヤーは初めに師団と呼ばれるものに所属させられます。
BF1の兵科みたいな感じですね。
歩兵師団
アサルトライフルを持って戦う歩兵師団。
銃剣突撃ができ、超近接では一撃で仕留めます。
MW3までのナイフみたいな感じで、反射神経良ければ出会い頭も余裕で倒せます。
そしてBF1の銃剣みたいに刺した後のモーションが長くないので、そのまますぐ次の戦闘に移れます。
空挺師団
サブマシンガンを持って戦う空挺師団。
何とサブマシンガンには常時サプレッサーが付いています。
レベルが上がると早く走れるようになったりと、サブマシンガンでの機動性を活かした戦闘が可能になります。
機甲師団
ライトマシンガンを持って戦う機甲師団。
レベルが上がると爆発ダメージなどを抑えてくれるスキルがあるので、ドミネーションなどで活躍できそうです。
山岳師団
スナイパーライフルを持って戦う山岳師団。
隠密スキルが揃っており、UAVに映らなくなるみんな大好きゴーストのスキルはこの山岳師団が持っています。
派遣師団
ショットガンを持って戦う派遣師団。
ちょっと特殊な師団になっており、かなり近接特化しています。
スキルのショットガン焼夷弾は撃った敵を燃やすことができ、かすりダメージであとちょっとで倒せないってなったとしても燃えて死にます。
新マルチプレイモード
今回はいつものTDMやDMに加えて、WARというモードが追加されています。
BF1でいうオペレーションモードみたいな感じですかね。
ただし、人数は6:6です。
攻撃側と防御側に分かれて、色々な目標をクリアしながら、前線を推し進めていくモードです。
こんな感じで戦車を守ったりします。
ただ、CoDの醍醐味であるスコアストリークがないので、そこについては物足りなく感じるかもしれません。
スコストはないけど、戦車の機銃に乗れたりします。
無防備なので、狙われて一瞬で死にますけどw
でも今作の新モードのWARはかなり面白いので、オススメです!
スコアストリークは15種類
まだ全然やってないから、使ったことが無いのが大半ですし、ロック解除されてないのも多いので、どんなのがあるのかだけ見ていってね!
火炎瓶
β版での動画でよく投げていた人がいたアレ。
投げた場所に火炎が発生し、乗った敵を燃やし尽くします。
偵察機
CoDシリーズおなじみUAV。
今回は低空飛行なので普通に銃で壊されます。
対偵察機
こちらもおなじみカウンターUAV。
相手のミニマップが映らなくなるんだと思います。
救援物資
こちらもおなじみケアパケ。
パラシュートで堕ちてくる時にパラシュート撃つと早く手に入れられるらしい。
戦闘機乗り
戦闘機に乗って自分で戦闘機から攻撃できます。
そこそこ強いのでは?
滑空爆弾
若干使いにくいプレデターミサイルのような感じ。
敵が固まっているところへ落とせた時は快感!
火炎放射器
BO3のアイツが持っていたような火炎放射器かな?
多分掠っただけでも死んじゃうんじゃないかと。
迫撃砲攻撃
使ったこともなく、使っている人もいない上に情報もまだ無いので、どんな感じなのか…
過去作までの場所指定の爆撃みたいな感じですかね?
連続砲撃
これ使っている人いましたが、かなり爆発がすごかったです。
味方ですら動きにくくなるくらいの連続爆発。
普通に強いと思います。
高射砲
名前から察するに、相手の空中スコアストリークを破壊する系のものかな…?
どこまで潰してくれるかは分かりませんが、UAVとかはほぼ確実に落とされると思うので、相手からすると置かれていると嫌ですよね。
緊急支援物資
救援物資がいっぱい落ちてくるのかな…?
MW3のオスプレイみたいな感じかもしれません。
焼夷弾爆撃
名前からするとBOのナパームみたいな感じで爆撃された後、広範囲に炎が燃え広がって長時間残る感じかな。
ドミネとかではかなり強いと思います。
空挺部隊
なんかパラシュートで人がいっぱい降りてくるらしい。
相手はAIなので、倒すのは難しくないとは思いますがPCかNPCかどっちか分からないようならAIを倒している間に肉入りPCに倒されるっていうパターンになりそうですね。
絨毯爆撃
BOの絨毯爆撃…?
もし同じならかなり広範囲に爆発するので、敵部隊を一網打尽にできると思います。
ボールターレットガンナー
CoDシリーズおなじみの長時間乗っていられるガンナー系スコアストリークですね。
これ乗れるとかなりキルできて楽しいです。
僕は当然そこまでスコア伸ばせないので、頑張ってケアパケガチャで引きます。
感想とか
まだそこまでやれてないですが、最近のCoDのSFピョンピョンゲーよりは普通に面白いと思います。
ただ、今回はパークが無くなって、BF1の兵科制になってしまい、選択の幅がかなり狭くなったので、そこだけ残念です。
まだ始めたばかりなので、逆に良かったと思えるようになるかもしれませんけどね。
何気に僕はBO以降全てCoDシリーズは持っていますが、MW3が一番好きで、以降はSFチックになってたので、BO2からは正直ランク30くらいで辞めてたんですよね。
今回は久しぶりに地に足を着けて戦えるので、楽しめるかもしれません。
宇宙に行って帰ってきたパイロットのような気分です。
今作は結構楽しいと思うので、皆さん是非やってみてください!
【余談】まだそこまでやれてない理由
こいつが邪魔をしてきます
起動してPlay押すと20%くらい、ゲームスタートで50%くらい、ゲーム終了時には90%の確率で動作停止されて全然ゲームできません。
僕は一体何と戦っているんだ…
運良く開始出来た後のゲームは普通にできるので、スペック不足とかじゃ無いとは思いたいのですが…
一度再インスコしてみましょうかね…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません